遊び人注意…⁉遊び人に多いMBTIランキングまとめww

MBTI
モテ木

みなさんの「素敵な恋」に
役立てるべく様々な記事を書いているモテ木と申します!
過去にモテ木自身が経験した様々な苦い恋の思い出の数々…
みなさんにはそんな思いをして欲しくないということで
MBTIや深層心理などを通じてどうすれば「いい恋愛」が出来るか
まとめあげている「恋愛ブログ」になります!
素敵な恋愛を成就させることは人生の大きな宝になります
でも恋愛経験ないし…どうすればいいかわからない…という方向けに私モテ木自身が全力でサポートさせていただきます!
一緒に頑張りましょう!

モテ木をフォローする

結婚や真剣な関係を考える際、相手の性格や特性は重要な要素です

しかし、中には恋愛において遊び心や冒険心が強く

一つの関係に長期間留まることが難しい人々も存在します

そこで、今回はMBTI(Myers-Briggs Type Indicator)をもとに

特に遊び人としての特性が多いとされるタイプをランキング形式でご紹介します!

3位: ENFP

ENFPは冒険心旺盛で新しい体験を求める傾向があります

また自由奔放で楽天的な性格のため、友達も多く交友関係が広いことも多いです

遊び好きだけど実は真面目!?

遊び好きなイメージがありますが、仕事などきちんとするべき所は

しっかりしているので、仕事と遊びのメリハリがはっきりしているという長所もあります

しかし飽き性がところがあるため、単純作業などは向いてないことが多いです

結婚相手は今までとは違う安定感のあるタイプと!?

このタイプは若いとき、刺激的な恋愛を繰り返し遊び尽くした結果

そろそろ年齢的にも落ち着いてきた頃に

今までとは違ったタイプの安定感のパートナーと結婚することも多いです

束縛はNG

ENFPは常に新しい刺激を求めるため、束縛されることを嫌います

そのため、たとえ相手が好きであったとしても束縛されすぎると別れを決意することもあります

ENFPはとにかく楽しい人で面白い人が多く、どこに行っても人気者タイプのためモテる人が多いです


2位: ESTP

ESTPは積極的で主体的な性格を持ち、リスクを冒すことを恐れません

誤解を恐れずに言えばヤンキーに一番近い性格の持ち主であることが多いです

ですので、とにかく刺激的で楽しい事が大好きです

家でまったり読書するよりは、外で派手に動き回りたい!というアウトドアな方が多いです

ESTPはかっこいい性格の持ち主

ESTPは頼もしいです

優柔不断とは程遠いその豪快で男らしい性格は

横にいて頼もしいと異性から大変人気があることが多いです

野球選手や、格闘家など様々なスポーツ界の選手にはESTPタイプが多いとされています


1位: ESFP

ESFPはMBTI全てのタイプの中一番のリア充を誇る―

いわゆる圧倒的な陽キャタイプです

ESFPはギャルに多い?!

ESFPを思い浮かべたとき

いわばギャルを想像してもらえるとわかりやすいかと思います

コミュニケーション能力が高く、周りと自然と仲良くなるにも関わらず

自分磨きをする人が多いため、芸能界や人の注目を浴びる仕事をしている人も多いです

可愛くてコミュ力が高いということから言わずもがな人気は抜群です

ESFPは少々飽きっぽい!?

ESFPは恋愛においても同様の傾向が見られます

熱烈な恋愛や刺激的な関係を好み、短期的な恋愛や冒険的な出会いを楽しむことがあります!

以上が、遊び人に多いとされるMBTIタイプのランキングでした!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました