なぜか好きになる人全員メンヘラ…メンヘラにばっか恋する人の特徴5選まとめ

恋愛
モテ木

みなさんの「素敵な恋」に
役立てるべく様々な記事を書いているモテ木と申します!
過去にモテ木自身が経験した様々な苦い恋の思い出の数々…
みなさんにはそんな思いをして欲しくないということで
MBTIや深層心理などを通じてどうすれば「いい恋愛」が出来るか
まとめあげている「恋愛ブログ」になります!
素敵な恋愛を成就させることは人生の大きな宝になります
でも恋愛経験ないし…どうすればいいかわからない…という方向けに私モテ木自身が全力でサポートさせていただきます!
一緒に頑張りましょう!

モテ木をフォローする

メンヘラとは自傷行為を繰り返したり
情緒が不安定など
性格に一癖ある場合が多いです

そんな一見問題の多そうな人に
恋してしまう人はどういう人なのでしょうか

また人によってはそういう
メンヘラにすごく惹かれてしまうという人もいるのも
事実です

なぜこういう事になってしまうのでしょうか
さっそく見て行きましょう

自己肯定感が低い

自己肯定感が低い人メンヘラの事を好きになりがちです

なぜかというと、
少し闇を抱えてそうな感じが
自分と似ていて、親近感を感じるからです

どこか心に闇を持っている人たちは
磁石のようにぴたりとお互いを引き付けることがあります

あっなんかこの子大丈夫かな…と最初は
心配になり、そこからどんどんメンヘラに沼っていきます

傷つけあう関係が快感になってる

メンヘラは基本的に自分の感情に極めて正直です
我慢しません

そのため、必然的に喧嘩をすることも多く関係性が脆いです

しかしこの相手を傷つけて傷つけられる関係は
ドラッグに似ていて
病みつきになることがあります

いわば共依存状態ですね

メンヘラの人を好きになりやすい人は
相手と自分だけの世界を求めている部分があって
このように共依存状態になりやすいとされています

メンヘラの見た目が好み

メンヘラには可愛い子が多いです
誰かに承認欲求を満たしてほしいと常に思っているため

見た目を磨くために努力してきた子たちが多いです

そのため比較的モテることも少なくありません

しかし、メンヘラのいざ内面を覗くと
自分の手に負えないとわかり

関係はすぐ破綻してしまうことが多いです

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました