MBTI別運命の人を見つけた時の反応まとめw

MBTI
モテ木

みなさんの「素敵な恋」に
役立てるべく様々な記事を書いているモテ木と申します!
過去にモテ木自身が経験した様々な苦い恋の思い出の数々…
みなさんにはそんな思いをして欲しくないということで
MBTIや深層心理などを通じてどうすれば「いい恋愛」が出来るか
まとめあげている「恋愛ブログ」になります!
素敵な恋愛を成就させることは人生の大きな宝になります
でも恋愛経験ないし…どうすればいいかわからない…という方向けに私モテ木自身が全力でサポートさせていただきます!
一緒に頑張りましょう!

モテ木をフォローする

ESTP

自然に尽くしたくなる相手

ESTPは何より自由を好み
主体性を持って自分で何かをすることが好きです
そのため生きていく上で誰かに合わせるよりは
誰かに合わせてもらうことが圧倒的に多い人生を歩んできた
ESTPがソウルメイトに出会えば
尽くすという選択肢を初めて視野に入れ始めます

即ち、その時ESTPは運命の相手に出会ったと悟ることが出来ます

ESFP

ともに歩む人生が最も冒険的だと感じられる相手

ESFPは楽しいことが何より好きで
人生を楽しいことで埋め尽くしたいと考えています
そのためあれこれ経験していくうちに飽きが
来ることも知っていますが

運命の相手に出会ったときは、この飽きが来ません
このソウルメイトと歩む人生がいつも冒険のように感じられて
逃したくないと思うようになります

ESFJ

自分を大切にしてくれて、尽くした分だけ感謝してくれる人

ESFJは周りに配慮を欠かさない思慮深い性格の持ち主です
そのため周りが幸せになれるようにいつも頑張っていることが多いです
中にはそんなESFJの頑張りを当然のように捉えあぐらをかくひともいます

しかしその頑張りを当たり前と思わず、感謝できる人に惹かれ
今までの人とは違うんだなと特別感を感じるようになります

即ち、当たり前のことに感謝できるESFJを大切にしてくれる人に出会ったとき
ESFJは運命の人と出会ったと感じるようになります

ENTP

適度に緊張させてくれる相手

性格が強いと評されることが多いENTPは
自分に匹敵するほどの強い性格の持ち主に心惹かれる場合が多いです

いつも自分の言いなりの相手には魅力をあまり感じない割には
ガサツすぎる人は一緒にいてイライラしちゃうので

適度に自分に合わせつつも、ENTPに反撃できる異性に出会ったとき
あっ、この人だとENTPが強い興味を持つようになります

ENTJ

・お互いを成長させるチームの一員のようなパートナー

ENTJは異性を見る基準が高いことで知られており
恋愛においては基準に満たない相手とはそもそも
お付き合いをしないくらい、恋愛においてはドライな所があります

そんなENTJが運命だと感じる相手はズバリ
その人といることで、自分が成長でき
お互いの目標を達成出来るように協力するチームの一員のような関係を
築ける人に出会ったときソウルメイトに出会ったと感じるようになります

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました