一度付き合うと絶対忘れられない人になる方法7選まとめ

恋愛
モテ木

みなさんの「素敵な恋」に
役立てるべく様々な記事を書いているモテ木と申します!
過去にモテ木自身が経験した様々な苦い恋の思い出の数々…
みなさんにはそんな思いをして欲しくないということで
MBTIや深層心理などを通じてどうすれば「いい恋愛」が出来るか
まとめあげている「恋愛ブログ」になります!
素敵な恋愛を成就させることは人生の大きな宝になります
でも恋愛経験ないし…どうすればいいかわからない…という方向けに私モテ木自身が全力でサポートさせていただきます!
一緒に頑張りましょう!

モテ木をフォローする

別れてもなおほかの他人では満足できないくらい
忘れられない人になってみたいと思ったことはありませんか?

本日は別れた後でも自分を忘れさせない方法について解説します

これが本当に可能なの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが

「非可逆性」という概念を使えば十分可能なのです

非可逆性の重要性

まず「非可逆性」とは何かについてですが

一度経験してしまうと元に戻れない現象を指します
例えると、コップに入った水をこぼしてしまった場合
元の形に完全に戻すことは不可能です

また少し見方を変えて
一度車を買った人なら、その便利さに慣れてしまい
車のない生活は考えられない状況になる
これも関係においての非可逆性と言えるでしょう

恋愛だって同じなのです。相手に自分との時間を
特別なものに感じさせることが出来れば
それが恋愛における
私たちが追求する「非可逆性」そのものになります

別れた後でも忘れられない人になる方法

この目標を達成するための要素として
「外部的な価値」と「内部的な価値」というものがあります

外部的な価値には便宜性・自我充足・ストーリー完成欲求があり
内部的価値には意味形成・献身・安定感・関係依存などがあります

各々の価値を満たしていけば相手が自分を思い出したときに
「あっ、この人でなくてはダメだ」と思うようになる
一つ一つのきっかけになります

内部的な価値

1.意味形成

意味形成とは関係においてより深い意味を付与することを指します

例えば相手に「あなたは私の人生においてとても大切な人である」
ということを行動で指し示すことです

そうすれば相手は自己肯定感が上がるとともにこんなに
自分を特別に思う相手を邪険に出来ない

この人と一緒に幸せになりたいと考えるようになります
人は好意の返報性があり、好意を好意で返そうとする習性があります
それが増してや好きな人の場合、好意は倍増されることでしょう

一緒に過ごした時間が単純な暇つぶしの時間ではなく
各々の人生において大切な時間だったということを
認識させることが大切です

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました